銀メダルみたい!!![]() ![]() スパゲティナポリタン 牛乳 ブロッコリーサラダ キャラメル蒸しパン スパゲティナポリタンは人気のあるスパゲティだったので、もりもりよく食べていました。多くの児童がおかわりに来ていて、足りなくなってしまったクラスもありました。 給食室手作りのキャラメル蒸しパンは、ほんのり甘い蒸しパンでしたが、おいしかったです。アルミカップに口を近づけて食べている児童を見かけたので、声をかけました。アルミカップを内側に折るやり方を教えたら「銀メダルみたい」というつぶやきが聞こえてきて、発想の豊かさを感じました。 ![]() ![]() 外野っ子の画伯たち!(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい算数(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() しっかりした味とあっさりした味![]() ![]() ごはん 牛乳 豚キムチ わかめスープ 今日の豚キムチは豚肉と白菜キムチとキャベツ、玉ねぎ、にら、にんにくを炒めました。炒め始めると、給食室からいい匂いがしてきて、廊下の窓で絵を描いていた児童(図工で下書きした絵を窓に透かして画用紙に写していました)は「いいにおい!今日の給食何だろう?早く給食食べたいな〜」と話していました。豚キムチを仕上げた直後は辛いと思いましたが、時間が経つにつれて少し味がまろやかになり、子どもたちに食べやすい辛さになりました。ごはんの残量はおかずに左右されることが多いです。今日はしっかりした味付けにごはんが進んだようで、カレーの日並に残量が非常に少なかったです。 一方、わかめスープは具だくさんでスープに野菜のうまみが出ていているものの、あっさりした味に仕上がりました。大人には好評でしたが、学校全体では残量が多かったです。子どもたちには素材のおいしさが理解されなかったのか、豚キムチをたくさん食べておなかいっぱいになったからなのか・・・残念でした。 マラソンタイム(1・2年生)![]() ![]() ![]() ![]() |
|