3年生 リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日、3年生はリコーダー講習会を行いました。
3年生の音楽では、リコーダーの学習が始まります。そのスタートとして、講師をお招きし、リコーダーの持ち方から、姿勢、音の出し方を一つ一つ丁寧に教えていただきました。
 講師の方の演奏は、リズムにのり、体を動かしながらのりのりで聴く姿が見られました。
 講習会の後、感想を聞くと、「楽しかった」という声が聞かれました。これからの学習に向けて、意欲をもつことができました。

理科の学習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日(木)、3年生は社会科と理科が初めて学習に入ってきました。今日は、理科の学習をしていました。モンシロチョウの育ち方について観察していく内容でした。タブレットを使いながら、これからどのように学習していくか、担任の先生と一緒に確認しました。理科では、観察に限らず、実験なども少しずつ入ってきますので、楽しく学習していきたいですね。

4年生が交通安全教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(水)、ひたちなか市生活安全課交通安全係員の方をお招きし、4年生による交通安全教室を実施しました。特に、自転車の乗り方や道路の歩き方などを教えていただきました。ゴールデンウィークもありますので、自転車に乗る際はヘルメットを着用するのはもちろんのこと、飛び出しや危険な運転をしないよう、保護者の皆様からもお声かけいただきますようよろしくお願いいたします。

親子懇談会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、学期始めの懇談会は、初の試みとして、親子懇談会を実施しました。担任からは、自己紹介、学校目標や学年目標、学校行事、日課等の説明をしました。子どもたちの反応を見ながら、子どもたちにも分かりやすいよう説明をしました。どの学級も先生の話をしっかりと聞く姿が見られました。

徒歩・自転車での来校 ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、メールでお願いしましたとおり、来校の際には、自転車や徒歩で多くの保護者の皆様に来校していただきました。感謝申し上げます。給食室改修工事に伴い、引き続き、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

父母と先生の会総会・手をつなぐ親の会総会

画像1 画像1
本校職員の紹介後、父母と先生の会総会が133名の会員の出席により開催されました。校長からは、運動会の開催方法や、水泳学習の民間委託など、今年度の変更点を説明しました。その後、令和4年度各専門委員会事業活動報告や決算報告、令和5年度活動計画案や予算書案の審議が滞りなく行われ、全ての議案が全会一致で承認されました。会長を中心にして、よりよい活動ができるよう教職員も一丸となって取り組んでまいりたいと考えています。

スペシャルイベント読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、総会時に、もくせいおはなしの会のスペシャルイベントとして、低学年への読み聞かせを行っていただきました。朝の時間以外での読み聞かせが実現しました。子どもたちは、熱心に聞き入っていました。ありがとうございました。

授業参観、懇談会、父母と先生の会総会等を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年4月21日(金)、令和5年度初めての授業参観、懇談会(親子で)、総会を開催しました。お子さんの成長はいかがだったでしょうか。どの学級でも、児童を主体とした授業が行われていました。まだまだ感染症予防を必要としていますが、できる限りコロナ禍前の日常になるよう努めていきたいと考えています。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日(水)、天気がよく暖かい一日でした。休み時間には校庭でドッジボールをして遊んだり鬼ごっこをしたりと、たくさんの児童が外遊びを楽しみました。飼育委員会の児童は、うさぎ小屋の掃除をしたり、えさをあげたりとうさぎの世話をしていました。5年生は、3段池にいるメダカをとっていました。理科でメダカの生長の学習が楽しみですね。

3年生が学区探検に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日(火)、3年生が第1回目の学区探検に行きました。学区の北・東コースと西・南コースの2班に分かれての探検です。3年生になり、社会科の学習も始まりました。学校の周りはどのようになっているか、方位を確かめながら見学をします。学校の周りには、畑があるけど、田んぼがない。という気づきも聞かれました。学校の外での学習に、みんないきいきと活動していました。

6年生が1年生のお手伝いをしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎朝、6年生が1年生の教室に行き、朝のお手伝いをしています。
ランドセルの片付けが終わると、次は絵本の読み聞かせです。最高学年として1年生のお手伝いをしている6年生がとても頼もしく、また、1年生も6年生に教わりながら少しずつ学校生活に慣れてきたようです。

1年生 給食スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日(金)、一年生の給食がスタートしました。今日の献立は、ごはん、牛乳、ポークカレー、かんてんいりヘルシーサラダです。小学校初めての給食に、子どもたちは、とってもうれしそうでした。これから、友達や先生と楽しい給食の時間を過ごしてほしいと思います。

さすが6年生です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年4月13日(木)、6年生の授業の様子を見に行くと、さすが6年生です。先生の話をよく聞き、集中して取り組んでいます。外野小学校のリーダーとして、学習に限らず、生活面でも力を発揮してほしいと願っています。

1年生は授業が始まりました

画像1 画像1
令和5年4月10日(月)、4月7日に入学した1年生は、今日から通学班で登校し、教室では早速教科書を開いて授業が始まりました。教科書を開いたときの1年生は、とても目が輝いていました。これから少しずつ教科書を使いながら学習を進めていくことになります。今週は木曜日まで午前中授業ですが、4月14日からは給食が始まります。一日も早く学校生活に慣れるようにしてほしいと願っています。

父母と先生の会総会・交通安全母の会総会等に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年4月12日(水)、4月21日(金)に開催します父母と先生の会総会・交通安全母の会総会に向けて、各委員の方が来校し準備を進めています。今年度の事業を含めて、検討していることにつきましては総会でご提案させていただきますので、ぜひ総会まで出席いただけますようよろしくお願いいたします。

新しい学年ではどんなことを学習するのかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年4月12日(水)、新しい学年になり、それぞれの学級では目標やめあて等が決まり、各教科の学習も始まりました。初めて学習する内容が多くなりますが、分からないことは先生や友達に聞きながら、楽しく学習してほしいと願っています。

給食センターから給食が運ばれます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年4月11日(火)、昨日から給食が始まりました。今年度は給食室の改修工事のため、1年間は給食センターから給食が運ばれてきます。1階から2階、3階へと給食を運んでくれるのは配膳員さんです。重い物を三階まで運ぶのは大変な作業ですが、児童へおいしい給食を運ぼうと頑張っています。配膳員さんに感謝しながら給食を残さず食べたいですね。

1年生は並んで下校です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年4月11日(火)、1年生は今週から11下校です。方面ごとに並んで下校していきます。昨日は並ぶまでに時間がかかってしまいましたが、今日はスムーズに下校できました。また、ボランティアの方々にも協力していただき、事故のないように安全に下校していきたいと考えています。

避難訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、地震発生時の第一回避難訓練を実施しました。年度当初にあたり、地震発生時の避難経路の確認を行いました。訓練の前には、各教室で、事前指導を行い、先生の話をよく聞いて、地震発生時には机の下に身を隠し、低い姿勢で頭部を守る練習を行いました。今回の訓練での反省を生かし、有事の際には、一人一人が対応できるよう、安全指導を行っていきます。

休み時間には運動場から歓声が!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年4月10日(月)、今日から給食が始まり、午後まで授業を行うようになりました。今年度は昨年度と違い、毎日休み時間を確保するようにしました。中休みの時間には、たくさんの児童が運動場に出て、ドッジボールや遊具などで遊んでいる姿がありました。体をたくさん動かして、体力をつけてほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31