お昼ご飯の様子

画像1 画像1
陶芸美術館でお昼を食べました。
ちょっと風が強いですが、暖かくみんな美味しそうに食べていました。

手びねり実習楽しみました!

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、3年生は手びねり実習を終えて、陶芸美術館に移動しています。
手びねり体験では、みんな思い通りに作品を作ることができました。

3年校外学習5/24

画像1 画像1
こんにちは、今日は2回目の校外学習です。
市毛地区の探検に行きました。

「お店がいっぱい♪」
「大きい工場!」
など、発見したことを友だちと話したり、タブレットに記録したりしました。

暑くて疲れたけど、今回もいい学びになりました。
写真は鹿島神社で休憩中の一コマです。

3年交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
交通安全教室が行われました。
3年生では、自転車の乗り方や点検の仕方、道路上で予測される危険について、話を聞いたり、DVDを見たりしました。
ヘルメットを着用しているときとしていないときの影響を見る実験では、脳に見立てた豆腐を見て、みんなびっくり❗️
ヘルメットの大切さをひしひしと感じていました。

社会科校外学習へ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生が社会科の学習で、地域の様子を学びに校外学習を行いました。
「ここは、住宅がたくさんあるね」
「ここの畑は何を作っているのかな?」
など、友達と話し合いながら、地域のことについて学ぶことが出来ました。
タブレットを使って撮った写真を見ながら、後日まとめを行う予定です。

はじめは天気がくもりで肌寒かったけど、楽しい学習になりました。
今日は津田方面に行きましたが、次回の市毛方面も楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 令和5年度 新任式 前期始業式