ゴーヤチャンプルーの作り方

画像1 画像1
好評でしたので,レシピを紹介します。

材料:5人分         
・豚肉 110g        
・卵 1〜2個           
・ゴーヤ 1/3本                   
・玉ねぎ 中1個              
・にんじん 1/5本        
・板ふ(1cm幅に刻んであるもの) 12g               
・かつお節 8g             
・サラダ油 小さじ1と1/2  
・砂糖 小さじ2と1/2     
・酒 大さじ1/2       
・塩 小さじ1/5        
・しょうゆ 小さじ1と1/2  
・ごま油 小さじ1/2    
                          
作り方
1.材料を切る。
・ゴーヤ…たて半分に切り,ワタと種をとる。
5mm厚さの半月切りにし,塩(分量外)で軽くもみ,さっとゆでる
・玉ねぎ…1cm幅のくし形切り 
・にんじん…短冊切り
・豚肉…食べやすい大きさに切る
2.サラダ油で豚肉,玉ねぎ,にんじんを順に加えて炒める。
3.玉ねぎ,にんじんがしんなりしてきたらゴーヤを加えて炒める。
4.酒,砂糖,塩,しょうゆを順に加える。
5.溶き卵を加え炒める。
6.卵が固まってきたら,板ふ,かつお節を加える。
7.ごま油を加えて仕上げる。

※ご家庭でもお試しください。








夏のメニューです

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は,ご飯,ししゃものから揚げ,ゴーヤチャンプルー,もずくスープ,牛乳です。

 毎年夏になると給食に登場するゴーヤチャンプルー。ゴーヤはツルレイシとかニガウリとも呼ばれ,夏になると日差しをよけるグリーンカーテンとして窓の外に植えてあるのを見かけます。
 独特の苦みがある野菜ですが,疲労回復や夏バテの予防に効果があります。
 給食では,苦みを抑えるために,ワタと種を取り,食べやすい大きさに切った後,塩もみして,下茹でしてから調理します。
 おひたしやサラダ,から揚げなどにしてもおいしく食べられます。

肉じゃが

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は,ご飯,厚焼き玉子,辛し和え,肉じゃがです。

 総体に参加している生徒がいるので,いつもよりはちょっと少ないですが,今日の肉じゃがに使った野菜は,じゃが芋70kg,玉ねぎ53kg,にんじん12kg。
 全て機械を使わずに手で切っています。他にも豚肉,白滝,高野豆腐,むき枝豆などいろいろな材料が入っています。
 大きな釜でたくさん作るので,じゃが芋が崩れないように煮るのは難しいのですが,おいしく食べてもらえるように一生懸命作っています。

※本日7月の献立表を配布しました。

みんな大好き2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は,きな粉揚げパン,ピリ辛チキンサラダ,ワンタンスープ,牛乳です。
 
 揚げパンはとても人気のあるメニューです。
 パン屋さんが焼いたコッペパンを,給食室で揚げて,1本1本きな粉をまぶして作ります。おいしく作るコツは揚げすぎないこと。あまり油を吸わず,ふんわりと仕上がります。

学校で炊きました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は,五目おこわ,中華風コーンスープ,牛乳,ヨーグルトです。
 いつも食べている白いご飯は,炊飯業者さんが炊いたものを届けてくれるのですが,今日の五目おこわは,学校で炊きました。
 ごま油で炒めてしょうゆや酒,ガラスープなどの調味料で煮た豚肉やたけのこ,干ししいたけなどの具ともち米を一緒に炊き込みます。大きな釜を3基使います。
 お米の一粒一粒に具材のうま味がしみこんでおいしいです。たけのこや枝豆,豚肉など具材によって食感が異なるのも楽しい料理です。

ひたちなか市産です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は,ご飯,メンチカツ,茎わかめのサラダ,葛切り入りすまし汁,牛乳です。
ひたちなか市では,学校給食に地元でとれた食材を使用しています。
今日は,市内で作られたキャベツが納品されたのですが,その大きさにびっくり!(にんじんの大きさと比べてみてください)
直径は30cm以上,重さは約3kgあります。大玉になる品種だそうです。
今日は千切りにしてサラダに使いました。シャキシャキと食感がよく,甘みがあってとてもおいしいキャベツでした。

みんな大好き

画像1 画像1
今日のメニューは,ご飯,キーマカレー,海藻サラダ,牛乳でした。
キーマカレーにはひよこ豆が入っています。豆の入った料理は苦手な人が多いのですが,カレーに入れると良く食べてくれます。
蒸し大豆や水煮の白いんげん豆などを入れてもおいしいです。
ご家庭でもお試しください。

黙食継続中

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の給食日記は,今日のメニューと給食中の様子についてです。学校が再開してちょうど1年が経ちますが,黙食を継続しています。かつては,友達や先生と楽しく話をしながら給食をいただいていましたが,今は全員が前を向き,黙って食事をしています。

食育だより

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の給食日記は,今日のメニューと食育だよりについて紹介します。食育だよりは栄養教諭が毎月1回発行しているものです。6月号では「よくかむ」ことの大切さについてふれています。ぜひ御家庭でも話題にしてください。

給食日記を始めます

画像1 画像1 画像2 画像2
週に1回程度で給食について発信していきます。第1回目の今日は,今日の給食メニューと給食日誌について紹介します。給食日誌は栄養教諭が毎日記録するものです。献立名,栄養価,検食の状況,そして生徒向けの給食ニュース等が記録されます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 1、2年生授業参観(中止)
学校運営協議会
その他
2/23 天皇誕生日