コンクールに向けて猛練習

画像1 画像1 画像2 画像2
8/9(火) 目前に迫るコンクールに向けて、吹奏楽部やコーラス部も毎日練習に励んでいます。顧問や部長、副部長を中心に最後に残された課題や反省点を克服するための練習に余念がありません。
 特に、3年生にとっては、思い出に残る大会になります。悔いの残らないよう精一杯頑張って欲しいと思います。どうぞ応援よろしくお願いいたします。
 ※10日 県吹奏楽コンクール  
  11日 NHK全国合唱コンクール

学級旗の制作を頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/5(金) この夏休みを利用して、どの学級でも学級旗の制作を頑張っています。学級旗制作委員が中心となり、各学級でデザインを公募し、みんなで選んだものを基に下描きから着彩まで協力しながら制作を進めています。
 11月に開催予定の体育祭では、この学級旗が活躍する予定です。学級を象徴する学級旗の完成を楽しみにしていてください。

児童・生徒会活動交流会〜笑顔サミット〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/4(木) 本日、ひたちなか市で「児童・生徒会活動交流会〜笑顔サミット〜」が那珂湊のしあわせプラザで開かれ、本校からも生徒会役員2名が参加いたしました。グループ協議で各学校の活動の交流や実践発表が行われ、参加した生徒は今後の生徒会活動に有効に生かしていこうという抱負をもつことができました。

【美術部】真夏のワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/4(木) 本日、美術部でオリジナルのステンドグラスを制作しました。専用の画材を使用して、キャンドルを灯すステンドグラスに思い思いのデザインを描いていました。明かりを灯した完成形を想像しながら、目を輝かせて制作に取り組む美術部の生徒の姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 令和5年度始業式