いよいよ生徒会選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/25(金)
 
 本日、オンラインで立会演説会と生徒会選挙が行われました。
 各立候補者は、第2会議室特設「スタジオ勝一」で、立候補演説を行い、それを各学級にオンライン送信しました。
 各学級では、真剣に聴き、投票する姿が見られました。
 ちなみに、学級で使用した投票箱は、市の選挙管理委員会から借用したものです。

我武者羅 〜We are the champion!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/11(金)

 本日行われた体育祭の結果を報告いたします。
【第1学年】
 優勝 4組   準優勝 7組   第3位 6組
【第2学年】
 優勝 1組   準優勝 5組   第3位 4組
【第3学年】
 優勝 5組   準優勝 4組   第3位 2組   
【全校チャレンジ】
 優勝 3年1組(1053回) 

 本日は、見事な秋晴れに恵まれ体育祭を実施することができました。
 創輝祭から1週間というタイトなスケジュールにも関わらず、生徒たちは一中生らしい逞しさと仲間を思いやる優しさを見せてくれました。そして、一段と学級の絆を強めることができた素晴らしい体育祭となりました。
 保護者の皆様・地域の皆様には、平日にも関わらず、たくさんご来校くださり、ありがとうございました。たくさんの拍手が生徒の力となり、また、会場があたたかい雰囲気に包まれました。
 今後も、成長し続ける勝田一中生を見守っていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
(中央の写真は、3年生の団体競技で仮装した校長先生はじめ3年の先生方の写真です。)

明日は体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/10(木)

 昨日の予行練習を終え、明日は、いよいよ体育祭です。今日も、元気に練習をしたり、午後は道具を揃えたりと着々と準備が進みました。
 左側の写真は、早朝、誰も登校していない校庭を体育部の職員が、車の後部に道具を付け、地面を平らにならしているところです。少しでも生徒たちがけがなく体育祭を終えることができるようにと配慮を心がけています。

体育祭予行練習が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/9(水)

 本日、体育祭の予行練習が行われました。秋空の晴天の下、精一杯走ったり跳んだりする姿が見られました。
 一番左の写真は、体育祭ポスターです。今年のスローガンは「我武者羅〜We are the champion!〜」です。スローガン通りガムシャラに頑張って、素晴らしい体育祭になること間違いなしです!
 保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。

大成功に終わった創輝祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/8(火)
 先週、創輝祭が行われました。体育館ステージは、全校生徒で作成した巨大モザイクアート「神奈川沖浪裏」が飾られ、その前で校内合唱コンクールが開催されました。また、天井も波をイメージしたブルーのシートで装飾が施され、非日常的な空間に、生徒たちは歓声を上げていました。
 校内合唱コンクールでは、どの学級でも結果に関わらず、練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声を聴かせてくれました。
 勝田一中全員で心を一つにして開催した創輝祭は、大成功に終わりました。
 学年ごとの参観となりましたが、ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

創輝祭合唱コンクールの結果

11月4日(金)、本日の創輝祭合唱コンクールの結果をお知らせします。

1年生の部
 ・金賞 4組 COSMOS
 ・銀賞 6組 地球星歌〜笑顔のために〜
 ・銅賞 3組 My Own Road〜僕が創る明日〜

2年生の部
 ・金賞 3組 あなたへ〜旅立ちへ寄せるメッセージ〜
 ・銀賞 2組 手のひらをかざして
 ・銅賞 1組 今日は君のBirthday

3年生の部
 ・金賞 7組 友〜旅立ちの時〜
 ・銀賞 4組 証
 ・銅賞 2組 リフレイン



どの学級も練習の成果を出すべく全力で歌っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 令和5年度始業式