オンラインによる表彰と集会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/20(水) 本日、総合体育大会の表彰が行われ、校長先生からたくさんの生徒たちに賞状やトロフィー、優勝旗が手渡されました。
 また、その後に明日からの夏休みを前に、校長先生と生徒指導主事の先生からの話があり、各学級では、真剣に話を聞く生徒たちの姿が見られました。

オンラインで文化部壮行会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/20(水) 体育館で、集会委員会の司会・進行による文化部の壮行会が実施され、コーラス部と吹奏楽部の発表が行われました。一生懸命に歌ったり、演奏したりして、これまでの練習の成果を発揮し、教室で聞く生徒たちを魅了していました。
 また、美術部が制作した旗の発表があり、彩りを添えていました。

不審者対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
7/20(水) 本日は、不審者対応の避難訓練が行われました。不審者侵入時の放送を合図に、各教室に避難し、その後真剣に保健主事の先生の話を聞いたり、振り返りを行ったりするなどの取組が見られました。いつ起こるか分からない緊急時に備えて、大切な心構えを備える姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 令和5年度始業式