1学年の清掃中の様子です☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学年の清掃活動中の様子です。早いもので1月も今日で終わり、明日から2月を迎えます。そしてこのクラスで生活ができる日々もカウントダウンが始まりました。これからも「今できることを全力で取り組む」姿勢を大切にしていきましょう!

心のポスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員室入り口の「心のポスト」。白一色でちょっと殺風景でしたが、この教育相談のポストを美術部の皆さんが装飾してくれました!

本日のあいさつ運動

画像1 画像1
本日はあいにくの天気でしたが、校舎内では子ども達が笑顔であいさつを交わしていました。

1学年の二者面談中の様子です☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学年の二者面談は本日で3日目を迎えました。各学級では担任と生徒による二者面談が行われています。来年度に向けての話や、進路関係の話などを中心として、限られた時間の中で実施しています。「未来(とおく)を見つめて、現在(いま)を生きる」、生徒たちは学習面や来年度に向けて、改めて大切なことを確認できたようです。

挨拶運動

1・2年生は昇降口で挨拶運動を実施しました。朝のスタートに爽やかな挨拶の声が響いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

美術の授業(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月21日(金)、3年生の美術の授業の様子です。

現在、木のプレートに好きなデザインの彫刻を掘っています。

どの生徒も細かいところまでこだわった素敵な作品を作っています。

卒業の良い記念になりそうです。

書き初め掲示中

画像1 画像1
1月18日(火),冬休みの課題であった書き初めが,教室内に掲示されています。個性あふれる作品がずらっと並ぶ教室は,圧巻です!

体育の授業中の様子です☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日5時間目、体育館では、1年1組、2組、3組が体育の授業を行っていました。内容を聞いてみると、次回の授業から始まる剣道について知識を身に付けるためにスクリーンに映し出された動画を見ていたようです。剣道について調べてみると理念として次の内容が挙げられていました。「剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である。」剣道におけるさまざまな礼儀や作法を学びながら、技術の向上を図ります。

3年生私立高校事前指導

画像1 画像1
1月12日(水),本日3年生の私立高校事前指導が行われました。

間もなく始まる私立高校の一般入試の事前指導の様子です。

真剣な表情で担当の先生の話しを聞いていました。

3年生の総合

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日(火),本日の3年生の総合の様子です。

3年生は卒業に向けて、卒業文集とカウトダウンカレンダーの制作をしています。

あっという間の3年だったと話す生徒たちが多くいます。

雪の早朝

昨日の雪は結構積もりましたね。今日は2時間遅れの登校。学校では,生徒の登校前に職員総出で雪かきをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式
前期始業式