令和3年度 部長会

画像1 画像1
5月31日(月),本日部長会の集合写真を撮影しました。本年度のスローガンは,『輝〜みんなの色に〜』です。部を越えてお互い切磋琢磨し,みんながそれぞれの色に輝けるように,という思いが込められています。部長を中心に,総体に向けて一丸となって活動に励んでいます。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(金),本日6時間目に生徒総会が行われました。
各議案について,生徒達は意見を出しながら審議していました。

2年生歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日(木),本日2年生の歯科検診が行われました。朝,2年生の保健委員が準備をしてくれました。

コロナ対策を行いながらの検診となりましたが,スムーズに進行することができました。

梅の実

画像1 画像1
5月26日(水),ロータリー付近の梅の木に実がついていました。

学校でも季節を感じることができます。

部長会の様子

画像1 画像1
5月25日(火)

各部活の部長が集まり,部長会が開かれました。

勝田一中一丸となって,より良い部活動に向けて頑張っています。

音楽タブレット授業準備

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(月),音楽の授業でタブレットを使用するにあたり,授業の準備を行っていました。本格的なタブレット利用にむけて,準備が進んでいます。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(金),本日の給食は,ごはん・牛乳・チキンカレー・こんにゃくサラダでした。生徒たちはおいしそうに給食を食べていました。

現在,新型コロナウイルス感染症予防のために,給食班をつくらずに個別で給食を食べています。

朝の挨拶運動

画像1 画像1
5月20日(木),現在2年生は学級委員を中心に挨拶運動を行っています。
昇降口前や廊下で元気に挨拶をする姿は多くの生徒たちを明るい気持ちにさせていました。

総体壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日(水),6時間目終了後に総体壮行会が行われました。

各部活の抱負では,昨年総体の出来なかった先輩やお世話になった方への感謝の気持ちが表れた内容で,聞いている生徒たちは真剣な表情で抱負に聞き入っていました。

明日は陸上競技部の市総体が開催されます。一人ひとりが自己記録の更新を目指して,最後まで諦めず頑張ってきてください。

3年生タブレット利用開始

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日(火),5・6校時にタブレットの利用上のルールを確認しました。少しずつタブレット利用に向けての準備が進んでいます。

任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(月),3年生の学級委員と委員長の任命式が行われました。新型コロナウイルス感染症の影響で,全校集会での任命式ではありませんでしたが,最高学年にふさわしい態度で校長先生から任命状を受け取りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式
前期始業式