えのぐみほん

1年生の廊下には「えのぐみほん」が置かれています。実物をご覧いただけますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1

訪問指導

今日は午後から,ひたちなか市教育委員会指導課の江面補佐と池田指導主事による,訪問指導がありました。授業参観の後,2つのグループに分かれて事例研修を行いました。先生方も,たくさんの事を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

煙突

学校から見える煙突に,囲いができてきました。あと少しで,てっぺんまで届きます。今週も,今日が最後です。週末は台風の影響が出そうです。
画像1 画像1

尿検査

今日は,尿検査の2次検査の提出日でした。前回提出できなかった人も出すことができたようです。
画像1 画像1

ラベンダー

地域の横須賀様から,ラベンダーの花を頂きました。各クラスに,少しずつ配りました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA生活委員会

本日,パソコン室でPTA生活委員会が開かれました。ベルマークの集計作業等を行っていただきました。ありがとうございました。今年から,児童のボランティア委員会がベルマークの回収等のお手伝いをしています。だいぶ,作業も進みましたとの感謝の声をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

今朝も,元気に登校する姿がありました。しかし,校門をくぐると一気に疲れが出てしまって,休憩する児童も見られています。梅雨入りして,蒸し暑い日が続いていますので,登校時の水分補給と帽子の着用をお願いします。マスクについては,息苦しさを感じるときは着用しなくてもいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の植え替え

正門の花壇の植え替えが終わりました。とてもすてきになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨入り

今週は,関東地方も「梅雨入り」の予報が出ています。18日(金)の「たてわり班校外学習」が無事できるように願っています。
画像1 画像1

ジャックと豆の木

図書室の廊下に,ジャックと豆の木の「まちがいさがし」があります。まちがいが5つありますが,1つどうしても見つからずに,答えを見てしみました。なるほど,と言う答えでした。ぜひ,みなさんもチャッレジしてみてください。
画像1 画像1

ツバメの巣

玄関の上に,ツバメが巣を作っています。ひなが大きな口を開けてえさを待っている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小さなお客様

中休みの時間に,第三幼稚園から小さなお客様が来校しました。給食室の調理員さんに笑顔で手を振っていました。今日の給食で使う,タマネギや大きな鍋にビックリしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめをなくそう

校内には,「なくそういじめ,さかせよう笑顔の花」のポスターが掲示されています。
画像1 画像1

バラの花

香りのよいバラの花が届きました。ありがとうございます。
画像1 画像1

トイレの約束

トイレの密を防ぐ対策が始まりました。
画像1 画像1

昼休み

雨も上がり,元気に遊ぶ姿が見られました。
画像1 画像1

昼休み

今日も元気に遊んでいます。
画像1 画像1

5月

ゴールデンウィークで学校はお休みです。あっという間に5月に入りました。今日は,朝から曇り空です。
画像1 画像1

見守り

午後も,たくさんの保護者の皆様の見守り参観がありました。ありがとうございました。
画像1 画像1

授業の見守り

ゴールデンウィークが始まりました。普段はなかなか学校に来られない保護者の方が,授業の見守りにお越し頂いております。ありがとうございます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31