たてわり班活動

給食室前の廊下に「たてわり班活動」コーナーができました。これからの,活動が楽しみになりました。
画像1 画像1

タブレットを使ったよ

1年2組で、タブレットを使って学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

4年1組が,理科の学習で作った空気てっぽうを使って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

6年生は,算数の学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

5年1組は社会で地図の学習を,2組はタブレットを使って調べ学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

日本語指導の三村先生と一生懸命い学んでいました。
画像1 画像1

授業の様子

2年1組は,遠藤先生がお休みですが協力して,算数のドリルをしていました。2組は算数の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

3年1組は算数の学習を,2組は道徳でゴミステーションについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

4年1組は理科で力の学習を,2組は学活で学級生活を見つめ直す話し合いを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

1年生は,算数の学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動

1,2年生は,毎朝元気に水やりを行っています。今朝も,朝の会のぎりぎりまで頑張っていました。
画像1 画像1

授業の様子

2年生と6年生がタブレットを使って学習をしていました。みんな,楽しそうに操作をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

4年1組は社会の学習を,2組は英語の学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

4年生は,国語で漢字の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

2年1組は,まち探検のまとめを作っていました。2組は「道徳」の学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業

6年1組が,イングリッシュルームで「英語」の学習を行っていました。授業後も,ニッチ先生と楽しそうに会話を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨です

登校時は,雨と風が強くて,傘が壊れてしまった人も多かったようです。毎朝,下駄箱のかかと調査をしてくれている,3年2組の3人です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動2

実験や太鼓やイラストも行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

昨日の,クラブ活動の様子を紹介します。みんな,真剣に取り組んでいる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール学習

6年生が,プール学習を行いました。水温も気温も上がってきていますが,風が冷たく感じる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31