親子奉仕作業3

みんな,黙々と除草作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子奉仕作業2

校庭の草が,きれいになくなりました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子奉仕作業1

天候にも恵まれ,1,3,5年生の親子奉仕作業が行われました。大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール学習

1年生がプール学習を行いました。みんな,水を怖がりながらも,安全に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計算力テスト2

みんな,最後まであきらめずに解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計算力テスト

今日は,計算力テストの日です。各クラスとも,真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業

3年1組が,イングリッシュルームで英語の学習を楽しく行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校時間に雨が降りました。早めに登校した児童は,雨に打たれてしましましたが,うっすらと虹が出たのを見て,とても喜んでいました。午前中は,ぐずついた空模様ですが午後に向け蒸し暑くなりそうです。
画像1 画像1

ロング昼休み

久しぶりに天気にも恵まれた「ロング昼休み」でした。WBGTも「警戒」の26.8でしたので,みんな元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

放送による児童集会が行われました。ボランティア委員会からのお願いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

5年1組は算数で「合同な三角形」の説明を,2組は国語で「カレーライス」の確認テストを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

2年1組は算数で計算の仕方を発表していました。
画像1 画像1

授業の様子

1年1組は算数を,2組は図工でねんど細工を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

3年2組は,ゴムを使った楽器を作って音の変化を調べていました。
画像1 画像1

プール学習

4年生がプール学習を行いました。もう,夏の空になっていました。みんな元気に水しぶきを上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

4年生は算数の確認テストを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

3年1組は社会でひたちなかの作物について,2組は国語で話し合い活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

2年生は,国語の学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

5年2組は家庭科で玉結びの練習をビデオを使って行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

6年1組は体育館で跳び箱の練習をしていました。2組は社会でビデオを使って歴史の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31