セレクト給食

今日は,セレクト給食でした。デザートはアイスクリームとフローズンヨーグルトから選びました。7月19日(月)の給食です。5年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

夏休み前最後の給食です。各クラスとも,準備が素早くできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

3年生の給食の様子です。7月16日(金)の給食です。3年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2年生の給食の様子です。7月15日(木)の給食です。2年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1年生の給食の様子です。7月14日(水)の給食です。1年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1年生の給食の様子です。7月12日(月)の給食です。1年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

3年生の給食の様子です。7月9日(金)の給食です。3年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送

毎日,給食の時間にお昼の放送が流れています。各委員会からも全校生に向けてお願いやお知らせを伝えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1年生の給食準備の様子です。7月7日(水)の給食です。1年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬瓜のおもさあて大会

昨日実施した「冬瓜のおもさあて大会」でしたが,残念ながらピタリ賞は出なかったようです。ニアピン賞については後ほど賞状が贈られるそうです。おめでとうございます。ちなみに正解は,4.30kgでした。
画像1 画像1

今日の給食

2年生の給食の様子です。7月6日(火)の給食です。2年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬瓜のおもさあて大会

今日の給食の食材の「冬瓜(とうがん)」のおもさあて大会が昼休みに行われました。比較に1kgのキャベツがありました。みんな「重いな!」とビックリしながら,両手でもっておもさを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1年生の給食の準備の様子です。7月5日(月)の給食です。1年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1年生の給食の様子です。7月2日(金)の給食です。1年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2年生の給食の様子です。7月1日(木)の給食です。2年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31