2月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食
黒パン 牛乳
米粉のホタテクリームシチュー
小松菜サラダ

 今日の「米粉のホタテクリームシチュー」のホタテは、北海道産です。輸出用ホタテ貝が日本国内に滞留し、市場価格が下落している状況にあります。ひたちなか市では、日本海老協会が実施する生産者応援プロジェクトに賛同し、ホタテ貝柱が無償提供されました。
 無償提供とは思えない立派なホタテ貝柱でした。
 
 3月にも給食に2回提供される予定です。普段給食には使えない食材を味わっていただきます。

2月9日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ごはん 牛乳
鶏肉のからあげ
ひじきの炒め煮
じゃがいものみそ汁

 ひじきは漢字で書くと「鹿尾菜」と書くそうです。見た目が、鹿の黒くて短いしっぽに似ているため、このように書くようになったとか。江戸時代の本に載っているそうです。
 ひじきには、カリウムやカルシウム、食物繊維が豊富に含まれています。ぜひご家庭でも献立に取り入れてみてくださいね。

2月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食
那珂湊焼きそば ロールパン
牛乳
大根サラダ
プリン

今日は久しぶりの「那珂湊焼きそば」でした。
三小学区にあるわたなべ製麺所で、もっちり食感が特徴の「せいろ手延べ」麺を丁寧に作っています。
次はいつ給食に登場するでしょうか…

お店で食べたり、お家で作ったりして、ご当地グルメを応援しましょう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31