今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はジェノベーゼスパゲティ 牛乳 コロッケ オニオンドレッシングサラダです。今日のスパゲティは、「ジェノベーゼ」というイタリア発祥の料理です。緑色のソースには、バジルの葉 、にんにく、粉チーズなどが入っています。イタリアでは、バジルを「バジリコ」と呼び、トマトやチーズと合 わせて、パスタやピザなどの料理によく使用します。バジルの香りにはリラックス効果や食欲増進の働きもあります。

秋の草花

画像1 画像1 画像2 画像2
高野小のコキアもすっかり色づきました。
また正門付近のコスモスもきれいに花を咲かせています。
ちなみに「秋桜」と書いて「コスモス」と読ませたのは「さだまさし」さんのようです。

ソフトめん

画像1 画像1
 今日の給食は、カレーうどん、牛乳、しゅうまい、中華サラダです。年に2回のめんの日なので、子どもたちはとても楽しみにしていました。次のめんの給食は来年です。何が出るかな?お楽しみに!

学校管理訪問

画像1 画像1
水戸教育事務所の先生やひたちなか市教育委員会の先生が、授業を参観しました。子どもたちがより安心で安全な学校生活を送ることができるよう、ご指導をいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 あいさつ運動〜9日       避難訓練(不審者対応)
2/6 ICTサポーター授業1年       
2/7 清潔調べ        ロング昼休み       クラブ活動(3年見学)
2/8 すぎのこお話会(4年・たけのこ)       自転車パトちゃん1年2組
2/9 ひたちなか未来塾
2/11 建国記念の日