桃の花

画像1 画像1
 もうすぐ3月。職員玄関には児童が作った雛飾りと白い梅の花、ピンクの桃の花が飾ってあります。花瓶に挿した白い梅の花は、すぎのこ観察園に咲いているものです。学校にいらした際は是非ご覧ください。

表彰(なぎなた)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日昼休みに、表彰を行いました。
4年2組 関口 緑里さんは、令和4年10月に開催されました、
茨城県大会 なぎなた演技競技 小学生の部において
優勝という大変素晴らしい成績をおさめました。
また、その成績が称えられ、ひたちなか市教育委員会から表彰されました。
関口さん、おめでとうございます。
これからも頑張ってください。

クラブ展示

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブで作成した作品が展示されました。

寒さに耐えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 日差しがあったとはいえ、今日も寒い一日でした。2月に入ってからは、本当に寒い日が続いていますが、学校の花壇では、パンジーとノースポールがきれいに咲いていました。

表彰

画像1 画像1
4年生の川口さんと鉄さんはひたちなか市食の標語コンテストにおいて、標語が優秀賞に選ばれました。おめでとうございます。

表彰

画像1 画像1
4年3組 村田あいさんは、2月4日に開かれたバトミントン県大会4年女子ダブルスで第3位という大変すばらしい成績をおさめました。おめでとうございます。

表彰&中学校入学説明(児童のみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始めに、表彰についてお知らせします。
6年1組梅澤貴之さんは、1月15日に開催されました、県水泳大会において
50M自由形 第一位 100M自由形 第二位という大変素晴らしい成績を
おさめました。梅澤さん!おめでとうございます。
これからも頑張ってください。

午後には、佐野中・三中の入学説明会が児童にむけておこなわれました。
三中は、入学する児童は少ないんですが、校長先生自ら来校してくださいました。
子どもたちも、目を輝かせながら話を聞いていました。
楽しみですね!

新入学児童保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、新入学児童保護者説明会が実施されました。説明会では、1年生の生活や入学するまでの準備について話がありました。また、ひたちなか市の「みんなの未来支援室」の方からも、1年生になる心構えなどについてのお話がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 外灯工事
4/4 外灯工事
4/5 外灯工事
4/6 新任式      始業式     給食なし      外灯工事