お世話になりました

画像1 画像1
 令和3年度の定期異動により転退職される先生方。お世話になりました。

すてきなカード

画像1 画像1
4年生から飛び出すすてきなカードが届きました。休校中に作ってくれたそうです。うれしいですね。

校旗の引継ぎ

画像1 画像1
6年生から5年生へ校旗を引き継ぎました。6年生からは「学校の代表としてがんばって欲しい」というメッセージが発表されました。それを受ける5年生は,最高学年として意識が変わります。

3.11 黙とう

画像1 画像1
画像2 画像2
11年前の3.11の震災を思い,それぞれの場所で黙とうを行いました。今の小学生は,体験の記憶がないです。

クラブ作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2階の空いている教室2つを使って,イラスト・模型・手芸・パソコンクラブの作品が展示されています。密にならないように学年ごとに曜日が割り振られ,学級単位で見学しています。今日は,2年生が見学していました。作品のすごさに歓声があがっていました。4年生になったら,やってみたいというあこがれをもって見学していました。

吹奏楽部お別れ演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部お別れ演奏会は,Zoomを使って保護者の方には参加していただき,音楽室で部員のみで実施しました。6年生だけで練習してきた曲を披露しました。とてもすてきな演奏でした。後輩達は,6年生に今までお世話になってきたことを思い,涙ぐみながらメッセージを発表していました。今までのつながりを感じるとても心温まるお別れ演奏会となりました。今まで,支えていただいた保護者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

クラブ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブの発表をみんなの前ではできないため,今年は,ビデオで撮影して放送予定です。今日は,ダンスクラブを撮影しました。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部は8日に部活中にお別れ演奏を予定しています。6年生の演奏がまとまってきました。

表彰

画像1 画像1
ひたちなかユネスコ協会主催「絵で伝えよう私の町のたからもの」絵画展入賞者4名の表彰を校長室で行いました。おめでとうございます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式・始業式