ソフトメン

今日は、年に一度のソフトメンです。
以前は、もっと給食に出ていましたが、工場がなくなり食べられなくなってしまいました。栄養教諭の先生が、クラスを回ったところ、みなさん苦戦していたそうです。
おうちで、お子さんから話を聞いてみて下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2

50年後の高野小 5年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が図工で「50年後の高野小」をかきました。夢いっぱいです。

落ち葉

画像1 画像1
画像2 画像2
木が多い高野小は,今,落ち葉でいっぱいです。
業間マラソンのかたわら,1年生が落ち葉に何か集めていました。種かなとのぞいたら,小さなお花を集めて大きなイチョウの葉に並べていました。自由な発想で自然と遊べる姿がいいですね。

表彰

画像1 画像1
第23回日本ハム関東学童軟式野球秋季茨城県大会で準優勝,オール東海ジュニア少年団の表彰を行いました。本校からは1名加入しているそうです。スポーツ少年団の活躍が光ります。

自転車パトちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は自転車パトちゃんの日です。20名ほどの保護者の方が参加し,各方面に分かれてパトロール中です。

三校合同あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
11月4日佐野小,佐野中,高野小が同じ日に地域の方と一緒にあいさつ運動を実施しました。今年度2回目です。大きな声であいさつができる子が増えたように思います。

野球少年団表彰

画像1 画像1
那珂湊マーリンズ野球少年団に入っている10名が,茨城セキスイハイム杯で県央ブロック代表となった賞状を持ってきましたので,校長室で表彰式を行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式・始業式