今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみんなが大好き「あげぱん」です。
八十八夜にちなみ、お茶の葉を粉にした「抹茶 」をきなこに混ぜ、揚げパンにまぶしました。

八十八夜は、立春(2月4日)から数えて88日目のことで、この日に新茶を飲むと、病気 にならないと言われています。お茶には病気の予防に効果があるカテキン、血管や皮ふの健康を保つビタミンC が多く含まれており、日本だけでなく、世界的にも注目されています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 プール授業4・2・6年      歯科検診5・3年       すぎのこお話会1年
5/26 ICTサポーター授業3年       プール授業3・6年