交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が交通安全教室でお話を聞いてきました。交通安全に対する考え方や、自転車の正しい乗り方について学習しました。

第52回運動会を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(土)に予定していた第52回運動会は、グラウンドコンディションの不良により、児童の安全に考慮し、本日21日(日)に順延して実施しました。
「勝利に向かって立ち向かえ!! わたしたち ぼくたちの 最高の運動会」をスローガンに、一人一人が自分の競技でも応援でも、高学年児童は係活動でも、主体的に活動し、最高の運動会になりました。結果は白組の勝利でした。
保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。

運動会に向けて

画像1 画像1
運動会に向けて、ひたちなか市消防団第26分団の方々が校庭に水をまいてくれました。ありがとうございました。運動会当日が楽しみですね。

田植え(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は5年生の田植えが行われました。子どもたちは、どろどろした土の感触に歓声を上げていました。稲が実る秋が楽しみです。

運動会の予行練習を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の予行練習を実施しました。
本番に向けて、開会式から閉会式まで通して確認をしました。
天候にも恵まれ、よい練習の機会となりました。
20日(土)の本番が楽しみです。

奉仕作業ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日(日)に奉仕作業を実施しました。
校庭の草抜き池の掃除、室内ではトイレや扇風機の掃除をしていただきました。
ご協力ありがとうございました。

運動会全体練習

画像1 画像1
開会式・閉会式の練習中です。
3年ぶりの全体開催です。

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ロング昼休みに1年生を迎える会を行いました。
全校児童が体育館に集まるのは、約3年ぶりになります。
1年生は、6年生のお兄さんお姉さんたちと手を繋いで、
5年生の持つ花のアーチをくぐって入場します。
みんなで校歌を歌うのも3年ぶりです。
6年生は手作りの首飾りを、2年生は可愛いメッセージを、
それぞれ1年生にプレゼントしました。
みんなが集まって行事ができるのは、とても嬉しいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31