授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、地区別授業参観及び地区別引き渡し訓練(1日目)です。
授業参観の後に、引き渡しの下校になります。
保護者の皆様におかれましては、猛暑の中のご協力ありがとうございます。
明日も、よろしくお願いします。

4年手話福祉体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生が、手話で出席をとっています。
自分の名前が呼ばれたか分かったら手を挙げます。
お友達の名前も、覚えました。
「難しい〜!難易度高い〜!」と声が上がっていました。

内科検診、楽しかったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1・2年生の内科検診が行われました。学校医であるサンキュー耳鼻科の乾先生に診ていただきました。いつもはちょっと緊張する内科検診も今日は楽しくできました。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生から3年生を対象に「交通安全教室」がありました。
交通ルールの確認や、自転車の乗り方などを確認しました。
ヘルメットがあるときと無いときの違いも確認しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 あいさつ運動      清掃強調週間〜10日
3/7 あいさつ運動      ICTサポーター1年         図書館整備ボランティア 
3/8 あいさつ運動      清潔検査
3/9 あいさつ運動      すぎのこおはなし会5・6年      5時間授業
3/10 あいさつ運動      新・通学班長会議        6年卒業ピクニック