今日の給食

画像1 画像1
【献立】丸パン 牛乳 ハンバーグデミグラスソース コールスルローサラダ イタリアンスープ

【献立のねらい】給食のパンについて知ろう
給食のパンは、栄養価を高めるために脱脂粉乳やビタミンが加えてある特別なパンです。また、主食として食べるので、おかずの味がよく分かるように、バターや砂糖の量が控えめです。そのため、お店で売っているパンとは味が違います。パンの材料となる小麦粉は、4月から茨城県産の「ゆめかおり」が20%から30%に増えます。給食では、いろいろなパンが登場します。これからの給食を楽しみにしていてください。

給食おいしいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1年生が入学してから初めての給食の日でした。白衣に着替えて、給食当番の準備もすることができました。
 給食のメニューは、『ごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ、おひたし、くずきり入りすまし汁』でした。1年生は、「全部おいしい!」、「野菜もたくさん食べるぞ!」と楽しそうに食べている様子が見られました。これからの給食も楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30