サイトポリシー

趣旨

第1条 本規程は,ひたちなか市立那珂湊第一小学校がインターネットのホームページを活用し,学校に関する情報を提供することにより,わかりやすく開かれた学校を実現することを目的として,ひたちなか市立那珂湊第一小学校におけるホームページの管理運用について必要な事項を定めるものとする。

ホームページ管理者及びホームページ管理運用責任者

第2条 ホームページ管理者(以下「管理者」という。)は校長とし,ホームページの管理運用及びセキュリティ対策を統括するものとする。
 管理者は,ホームページ管理運用責任者(以下「責任者」という。)を若干名置き,ホームページの管理運用及びセキュリティ対策の実施に当たらせるものとする。

ホームページ管理運営委員会の設置

第3条 1 ホームページの管理運用,ホームページに掲載する情報の選定及び校内調整を行うため,ホームページ管理運営委員会(以下「委員会」という。)を設置するものとする。

2 委員会は,次の事項を所掌する。
(1) ホームページの管理運用に関すること
(2) ホームページの掲載内容に関すること
(3) セキュリティに関すること
(4) 人権尊重及び個人情報の保護に関すること
(5) 知的所有権等に関すること
(6) その他必要と認めること

3 委員会は,教職員の中から管理者が任命する者をもって構成する。
(1) 委員会には,委員長(管理者),委員長代理を置き,委員長が委員長代理を責任者のうちから指名するものとする。
(2) 委員長は,委員会を招集し,委員会を主宰する。
(3) 委員長代理は,委員長を補佐し,委員長が不在の場合に,その職務を代理する。

教育・訓練

第4条 管理者は,責任者に対して,ネットワーク管理及びセキュリティ対策に関する教育を定期的に実施するものとする

機器類の管理

第5条 1 ホームページを運用するための「パソコン等の機器類,ネットワーク及びソフトウェア(以下「機器類」という。)」については,責任者及び機器類管理者が管理する。

2 機器類については,機種,導入済ソフトウェア,ライセンス,設置日(購入日),保守連絡先等の事項を所定の台帳に記載,管理するものとする。

3 責任者は,機器類の利用者に対して,以下の事項を遵守させるものとする。
(1) 無断で機器類に周辺機器を増設しないこと
(2) 機器類の盗難防止に十分な注意を払うこと
(3) 無断で機器類及びUSBメモリ等の記録媒体を校外に持ち出さないこと
(4) 無断でソフトウェアのインストールや設定変更を行わないこと
(5) ソフトウェアの不正コピーを行わないこと
(6) USBメモリ等の記録媒体を机上に放置しないこと
(7) 不要になったハードディスク上の情報は,速やかに削除すること
(8) 不要となった記録媒体を廃棄するときは,情報が漏洩しないようデータを完全に削除してから廃棄すること
(9) 第三者による機器類の不正操作を防ぐため,離席時は,パスワード付きのスクリーンセーバを起動又はコンピュータをパスワード付きでロックする等の操作を行うこと
(10) 業務以外の目的で機器類を利用しないこと
(11) 指定された以外の方法で,他のネットワークにアクセスしないこと
(12) 機器類に保有している情報の保護に努め,データ破壊,改ざん,情報漏洩等の事故を起こさないようにすること
(13) パスワードについては,適切に設定・管理すること 管理者は,責任者に対して,ネットワーク管理及びセキュリティ対策に関する教育を定期的に実施するものとする。

アクセス管理

第6条 1 機器類のユーザアカウントは管理者及び利用申請者のみが使用できるものとする。

2 ユーザアカウントのパスワードは,第三者に推測されにくいように設定すること。

個人情報・知的所有権等の保護

第7条 ホームページに情報を掲載する場合は,「ひたちなか市個人情報保護条例」(以下「条例」という。)」及び「学校における生徒等に関する個人情報の取扱いに係るガイドライン(平成17年4月茨城県教育委員会)」に基づき,児童生徒等の個人情報の取扱いに十分配慮するととともに,知的所有権等の保護に十分注意するものとする。
(1) 児童生徒等の氏名,住所,電話番号,生年月日,成績等の個人情報は公開しないこと
(2) 児童生徒等の作品,肖像等をホームページ上で公開する場合は,児童生徒等の同意を得た上で行うこと。なお,氏名の表示については原則として行わないこととするが,教育上必要がある場合は,児童生徒及び保護者等の同意を得て行う。
(3) 後援会等の学校教育活動協力者(以下「協力者」という。)の作品や肖像等をホームページ上で公開する場合も,前号と同様とすること
(4) 著作権等に係る知的所有物をホームページ上に掲載する場合は,必ず知的所有権者の了解を得て行うこと。また,知的所有権の所在を明記すること。

禁止事項

第8条 次に掲げる内容は,ホームページ上に掲載しないものとすること。
(1) 第三者を誹膀中傷するとか,第三者に不利益等をもたらすもの
(2) 犯罪行為に結びつく恐れのあるもの
(3) 法律に違反するもの,公共の福祉に反するもの及び教育上不適切なもの
(4) 営利を目的としたもの
(5) その他,管理者が不適切と判断するもの


付則 1 この規程は,平成25年9月9日から施行する。