学校日記

笑顔が広がりました 〜サンリンピック決勝戦〜

公開日
2021/12/20
更新日
2021/12/20

校内行事

  • 290275.jpg
  • 290276.jpg
  • 290277.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820015/blog_img/95747450?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820015/blog_img/95747649?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820015/blog_img/95747783?tm=20250220101939

 那珂湊中学校では「笑顔プロジェクト」と称して,生徒同士の絆を深めるため,各専門委員会でキャンペーンを企画,実施しています。3学年委員会では,じゃんけんの学年チャンピオンを決める「サンリンピック」を開催しました。朝の会などの時間を使って,学級で互いにじゃんけんをしてクラス代表を選出,決勝トーナメントで学年チャンピオンを決めます。
 学級の予選会では,男子も女子も笑顔で勝負。組み合わせによって普段あまり話をしない生徒同士も交流するよい機会になりました。さて,いよいよ12月20日の昼休みに各クラスの代表が中庭に集まって決勝戦が行われました。代表5名が集まって…と思いきや,3学年委員会のメンバーは,先生達の出場枠も確保してくれていました。MCの名調子に合わせて「じゃんけんぽん!」優勝は3学年3組でした!