田彦コミセンまつりにボランティアとして参加しました!
- 公開日
- 2023/11/14
- 更新日
- 2023/11/14
その他
11日、12日に田彦コミセンにおいて、第30回コミュニティまつりが開催されました。この田彦コミセンまつりは、コロナ禍で中止となった地区が多い中、工夫を凝らしながら開催を続けてきた田彦地区の大切なイベントです。
今年のまつりには、久しぶりに「わたあめ」や「ポップコーン」、「ヨーヨーつり」などの出店があり、子供たちも沢山訪れて賑わっていました。そして、我が田彦中生も出店や受付のお手伝いとして参加しました。2日間で1〜3年生の、のべ35名の生徒が希望により参加し、商品の宣伝や販売の仕事に取り組みました。地域の方々の温かさを肌で感じながら生き生きと働いていました。
学校の先生や家族以外の大人と関わる事が少ない現代の子供たち。人は、人との関わりの中で「相手の立場や気持ちを考えること」、「思いやり」、「優しさ」や「厳しさ」など様々なことを学んでいきます。家庭、学校、そして地域の方々の温かな見守りの中で育っていくことが大切です。今回、地域の方々とふれ合う機会をつくってくださった「田彦中学区地域づくりの会」の内田会長をはじめ会員の皆さん、本当にありがとございました。そして、進んで地域の行事に参加してくれた田彦中のみんな、ありがとう!