ひたちなか市立勝田第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
感謝の気持ちをこめて
お知らせ
3年生を送る会に向けて、各学年が準備を始めています。 1年生が活動している様子で...
2学年レク
2年生の学年レクが行われました。 4校時には、教室でトランプやオセロを、 5校時...
新入生保護者説明会
令和7年度に入学する生徒の保護者を対象とした説明会を行いました。 4月、本校に入...
1年 技術の授業の様子
1年生は、初めての技術の学習で、ラックを製作しています。 さしがね(曲尺)や卓上...
2年生 国語の授業の様子
「話し合いで問題を検討しよう」の授業の様子です。 グループごとにテーマを決め、メ...
1年生学年レク
1年生が学年レクを行いました。 大縄8の字跳びと全員リレーで競いました。 どのク...
学力診断のためのテスト2日目
1・2年生は、学力診断のためのテストがありました。 今日は、英語、数学、社会です...
学力診断のためのテスト
1・2年生は、学力診断のためのテストがありました。 今日は、国語と理科のテストで...
自分の命は自分で守る
茨城県スクールサポーターを講師に招き、不審者対応避難訓練を行いました。 訓練後に...
1年生 授業の様子
美術の授業の様子です。 トレーシングペーパーを使って転写したり、配色を考えて色塗...
キャンペーン開始!
今日から「あいさつ・返事キャンペーン」が始まりました。 気持ちのよいあいさつが交...
ラリーが続くと楽しい♪
3年生の体育では、テニスを行っています。 本来は相手が取れないところにボールを打...
初めての柔道
1年生は体育の授業で柔道を行っています。 武道場での体育も柔道も初めてです。
一生懸命掃除をしています
2年生の掃除の様子です。 メラミンスポンジを使って、汚れを落としています。 きれ...
志を胸に
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 放送によ...
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年1月
RSS