今日の給食
- 公開日
- 2024/05/01
- 更新日
- 2024/05/01
給食日記
今日の給食は、抹茶きなこあげパン 牛乳 ツナサラダ ワンタンスープ ヨーグルトです。
【給食のねらい】抹茶について知ろう
八十八夜は立春(2月4日)から数えて88日目のことで、この日に摘んだ新茶を飲むと、病気にならないと言われています。お茶には病気の予防に効果のあるカテキン、血管 や皮膚の健康 を保つビタミンCといった健康に役立つ成分が多く含まれています。日本だけでなく、世界的にもその効果が注目されています。今日は、お茶の葉を粉にした「抹茶 」を揚げパンにまぶしました。
去年は給食室の改修工事で「あげパン」は食べられなかったので、2・3年生は1年ぶりの揚げパン、とても喜んでくれました。