食品ロスについて考えよう
- 公開日
- 2023/02/28
- 更新日
- 2023/02/28
給食日記
<今日の献立>
ご飯
ビーンズカレー
小松菜サラダ
牛乳
本当なら食べられるのに捨てられてしまう食品があります。日本の食品ロスの量は、1年間で約522万トンといわれています。これは、国民一人あたりに換算すると、お茶碗1杯分の食べ物が毎日捨てられていることになります。(消費者庁ホームページより)
実は、勝田二中でも毎日食べられる食品が捨てられています。
それは「給食」です。
給食は皆さんに必要な栄養素がとれるように考えられて作られているのに残念なことです。食べれば栄養になるのに捨ててしまってはもったいないですね。
食品ロスを減らすため、一人一人が食べ残しを減らすように努力することが大切です。