寒くなるとおでんを食べたくなりませんか
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
給食日記
<今日の献立>
ご飯
洋風おでん
生姜和え
牛乳
みかん
おでんの材料に欠かせない材料の一つに「大根」があげられます。大根は、大昔から日本中で作られてきた野菜で、各地にいろいろな色、形、大きさの大根があります。
最も小さい物は直径2cmくらいのラディッシュ、世界一大きいものは桜島大根で、20kgから30kgにもなるそうです。世界一長いのは守口大根です。1mくらいの細長い大根で、愛知県と岐阜県の名産です。
給食では、青首大根を使っています。市場で流通している大根の9割以上は青首大根で、旬は11〜2月頃です。
今日は、カレー味の洋風おでんにしました。じっくり煮込んだので、だしの旨味が良くしみておいしいです。