最初は観賞用でした
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
給食日記
<今日の献立>
ミートソーススパゲッティ
花豆コロッケ
ツナと小松菜のサラダ
牛乳
今日のコロッケに使われている花豆は、いんげんの仲間です。とても大粒で食べ応えがあることから、煮豆や甘納豆によく使われています。
花豆の種が日本に伝わったのは江戸時代の末期ですが、花が大きくてきれいなため、当時は観賞用に栽培されていたそうです。食用として本格的に栽培されるようになったのは、大正時代に入ってからだそうです。
今日のコロッケは花豆の形なのです。