いろいろな調理法で楽しめます
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
給食日記
<今日の献立>
ご飯
納豆
鶏肉とさつま芋の旨煮
生姜和え
牛乳
和風の煮物は、子どもたちにはあまり好まれないようです。でも、給食の煮物は、大きな釜でたくさんの材料を一緒に煮込むので、いろいろな材料の旨味が混ざり合い、とてもおいしく出来上がります。
今日は、ひたちなか市産のさつま芋を鶏肉や野菜と一緒に、甘辛く煮つけた「旨煮」です。さつま芋は、今日のように和風の煮物でも、先日のクリーム煮のような洋風の煮物でもおいしく食べる事ができます。他にも、大学芋やスイートポテト、さつま汁やさつま芋ご飯、芋ようかん、きんとん、蒸しパンなど、いろいろな食べ方ができます。
地元の旬の味覚を楽しみましょう。