アラビアータ
- 公開日
- 2022/09/09
- 更新日
- 2022/09/09
給食日記
<今日の献立>
黒パン
オムレツ
ペンネアラビアータ
麦入り野菜スープ
牛乳
アラビアータはローマが発祥のイタリア料理で、にんにくの風味と唐辛子を効かせたトマトソースを使った料理のことです。
アラビアータはイタリア語で「怒り」という意味です。アラビアータを食べると、ソースのからさで怒ったように顔が赤くなることからこの名前がついたといわれています。
トマトのさわやかな酸味とにんにくの風味、ピリッとしたからみが美味しい料理です。
給食では、からいものが苦手な人でも食べやすいように、唐辛子を少なめに作ったので、顔が赤くなるほどからくはありません。
今日も給食終了後、1年生の男子が廊下ですれ違った時に「給食おいしかったです」と声を掛けてくれました。先日とは違う生徒です。
皆さんから、給食の感想などいろいろな話ができるのがうれしいです。これからも、気軽に声を掛けてくださいね。