学校日記

今日は鏡開きです

公開日
2022/01/11
更新日
2022/01/11

給食日記

  • 294450.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820010/blog_img/95740494?tm=20250220101939

今日の献立は、ご飯、さわらの香り焼き、煮合い、雑煮、牛乳です。

 今日は鏡開きです。鏡開きはお正月に供えた鏡餅を下ろして食べる行事です。硬くなった餅を小槌などで小さく割って、雑煮やぜんざいなどにして食べます。平安時代からの風習で、これを食べると歯が丈夫になると伝えられています。

 魚の付け合わせの「煮合い」は、水戸市の下市地区に伝わる郷土料理です。酢が入っているのが特徴で、お正月やお祝い事に欠かせない料理として昔から食べられてきた料理だそうです。