学校日記

2/1 今日から2月

公開日
2024/02/01
更新日
2024/02/01

給食日記

  • 593364.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820009/blog_img/95739138?tm=20250220101939

本日の給食は、ごはん、牛乳、いわしの生姜煮、白菜のごましょうゆあえ、豚汁、福豆です。
 節分の日には、ひいらぎいわしを飾る風習があります。ひいらぎいわしは鬼を家に近づけないようにする目的で、玄関先に飾るのが一般的です。
 今日は、節分にちなんだ福豆やいわしの生姜煮が献立に入っています。
 節分は、季節の変わり目で、体調を崩しやすいと言われています。
 栄養をしっかり取って、まだまだ続きそうな寒さと戦っていきたいですね。