学校日記

6/26 美術部の芸術鑑賞会〜茨城県近代美術館にて〜

公開日
2023/06/26
更新日
2023/06/26

その他

  • 509233.jpg
  • 509234.jpg
  • 509235.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820009/blog_img/95739049?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820009/blog_img/95739615?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820009/blog_img/95739976?tm=20250220101939

 25日(日)美術部が、水戸の県立近代美術館で芸術館鑑賞会を行いました。
 ワークショップと企画展と常設展の鑑賞会の形式で行いました。ワークショップは、多数の絵画をすごろくゲームに取り入れ、自分たちで考えた質問に答えたり、体で表現をしたりと楽しみながら絵画鑑賞を行うことができました。
 また、企画展鑑賞では、猪熊弦一郎展を自由に鑑賞しました。多彩な創作活動で知られる画家の猪熊弦一郎(1902-1993)。詩人の谷川俊太郎がこの作家について描いた絵本をもとに構成した大人からこどもまで楽しめる展覧会でした。
 生徒は、一枚一枚をじっくりと鑑賞しながら、絵画との対話を楽しんでいました。午前中のみの鑑賞会でしたが、芸術に十分に浸ることができた貴重なひとときでした。