いじめ防止教室
- 公開日
- 2022/09/06
- 更新日
- 2022/09/06
お知らせ
9/6(火)
本日、6校時、3年生を対象に弁護士の有馬慧先生(有馬法律事務所)を招いて、「いじめ防止教室」を実施しました。
有馬先生は、人間の心をコップに例え、「人間関係において意地悪をされたり不快な思いをしたりするとそのコップがどんどんいっぱいになり、最後には溢れてしまう。」と話し、また、いじめの構図を「ドラえもん」の登場人物に例えながらいじめをされた側に与える影響力の大きさを伝わりやすく教えてくれました。
社会問題にまでなっている「いじめ」問題について、真剣に考えるよい機会にしたいと思います。