応急手当・けがの手当 (2学年保健体育)
- 公開日
- 2022/02/15
- 更新日
- 2022/02/15
校内行事
実習を通して、『応急手当・けがの手当』の意義や方法について学習しました。例年、消防署よりお借りした、練習用のAEDなどを活用して実習を行っておりますが、感染症対策のため、持参したペットボトルや包帯、三角巾を用いて手当の仕方を学びました。「いのち」を扱う授業として、真剣に取り組む生徒達の姿がありました。