ひたちなか市立那珂湊第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
スーパーマーケット見学その2
校内行事
昨日、子供達は、お店の方に聞くことをいろいろと考えていました。帰校して「どうだっ...
スーパーマーケット見学3年生
3年生が、地域のスーパーマーケットに社会科見学に行きました。昨日の授業で予想を立...
授業の様子3年生
明日3年生は社会科「お店で働くひと」の学習でスーパーマーケットに行く予定です。今...
秋晴れの昼休み
ここ数日は、やっと暑さ指数も下がり、外遊びができるようになりました。日差しは強か...
1、2年生遠足その2
2年生は、グループ活動で1年生をしっかりリードしていました。お天気にも恵まれ、屋...
1,2年生遠足
日立シビックセンターに遠足に行ってきました。プラネタリウムやサクリエで1日楽しみ...
伝統芸能練習日
今日は伝統芸能同好会の練習の日でした。音楽室で、磯節道場の先生方からうたや太鼓の...
2年生の算数の授業と先生達の研修
今年の本校の研修テーマは「確かな学力を身に付ける算数科の授業づくり〜主体的・対話...
理科の学習「月と太陽」6年生
6年生の理科の授業の様子です。サイエンスサポーターの先生が、ボールを使って「月と...
海洋高校体験学習(みんプロ)その5
写真は、金属を削る機械を使ってコマを作っている様子です。5つのコースに分かれ、そ...
海洋高校体験学習(みんプロ)その4
写真はパン作りの様子です。高校生の皆さんに教わりながら、美味しいパンを作ることが...
海洋高校体験学習(みんプロ)その3
写真は、「港の現場監督を体験しよう」のコースでの活動の様子です。ヘルメットや命綱...
海洋高校体験学習(みんプロ)その2
写真は海の味覚を加工してさつま揚げを作っている様子です。高校3年生がていねいに教...
海洋高校体験学習(みんプロ)その1
5.6年生が海洋高校体験学習(みんプロ)に参加しました。5つのコースに分かれて様...
読書の秋
1年生が図書室で本を借りていました。まだまだ暑いですが、季節は秋。読書の季節です...
あなたは何をしているときが好きですか?
4年生が、英語の授業に友達と2人組になり、あなたは何をしているときが好きですか?...
授業参観5、6年生
5年生は、学級活動、6年生は国語授業を行いました。どちらの学年もタブレットを効果...
授業参観3,4年生
3年生は、授業参観で算数の授業を行いました。4年生は理科の授業で、水が砂にどのよ...
授業参観1,2年生
1,2年生の授業参観の様子です。1年生は、湊三小の栄養教諭の先生に来ていただいて...
授業の風景
写真は、国語でカタカナの練習を真剣にしている1年生と社会科でタブレットを活用して...
お知らせ
その他掲示物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年9月
RSS