理科の特別授業
- 公開日
- 2022/01/25
- 更新日
- 2022/01/25
校内行事
今日の2・3時間目,5・6年性に向けて理科の特別授業が行われました。
理科支援の酒井先生に準備からお世話になり、豚の内臓を実際に見て観察する授業です。最初に、酒井先生からそれぞれの臓器の役割などの説明を聞き、その後,自由に見たり触ったりしました。最初は、おそるおそる遠目で見ていた児童も、だんだん興味津々に触ったり、持ち上げたりしながら、「やわらかい」や「けっこう重い!」など素直な感想が聞かれました。
6年生は、教科書で学習したことの確認となり,5年生は来年学ぶことの予習となりました。なかなか近くに近寄れない児童もいましたが,体験を交えた正に生きた授業となりました。