学校日記

  • 543246.jpg

    避難訓練(不審者)

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    全体

     今日は、不審者対応の避難訓練を行いました。生活安全課のスクールサポーターの方を...

  • 542328.jpg

    第3学年 校外学習

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    3年生

     湊線に乗って、ほしいも神社に行ってきました。湊線の歴史と地域との関わりのお話を...

  • 541291.jpg

    げんきっ子タイム

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    全体

     本日は、昼休みに異学年で遊ぶ「げんきっ子タイム」の日でした。へびおにや、王様ド...

  • 540840.jpg

    3年生 習字の学習

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    3年生

     今日は、3年生のクラスで、講師の先生をお呼びした毛筆の学習が行われました。講師...

  • 539870.jpg

    サイエンスサポーターの先生と理科の授業

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    6年生

     6年生が、サイエンスサポーターの前小屋先生と、理科の「水溶液の性質」について学...

  • 539469.jpg

    校内研究授業

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    全体

     今日は職員の校内研修として、2クラスの授業公開と、研究協議を行いました。研究協...

  • 538574.jpg

    郷土芸能部の練習

    公開日
    2023/09/21
    更新日
    2023/09/21

    全体

     9月からの郷土芸能部の練習が始まりました。今後も様々な行事に参加する予定があり...

  • 538004.jpg

    おはしの持ち方

    公開日
    2023/09/20
    更新日
    2023/09/20

    1年生

     本日、栄養教諭の根本先生が、1年生に「おはしの持ち方」の授業をして下さいました...

  • 537443.jpg

    3710(みなと)ちゃんねる

    公開日
    2023/09/19
    更新日
    2023/09/19

    全体

     今日の給食の時間に、3710ちゃんねるの放送がありました。内容は、集会運営委員...

  • 536260.jpg

    ヘッドマークワークショップ(4年生)

    公開日
    2023/09/15
    更新日
    2023/09/15

    4年生

     4年生は学生に指導を受けながら、ひたちなか海浜鉄道湊線車両に付けるヘッドマーク...

  • 536099.jpg

    BANKOKKIワークショップ(5年生)

    公開日
    2023/09/15
    更新日
    2023/09/15

    5年生

     宝塚大学の先生と学生の方々が来校し、BANKОKKI(万国旗)ワークショップが...

  • 535564.jpg

    6学年 総合学習講演会

    公開日
    2023/09/14
    更新日
    2023/09/14

    6年生

    本日、5時間目に公益財団法人KAWASAKI KIDS基金の代表理事の川崎収厚さ...

  • 534597.jpg

    4年生 点字体験

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    4年生

     4年生の総合学習の時間に、点字体験学習を行いました。点字のやり方を教わり、実際...

  • 534322.jpg

    体育の授業

    公開日
    2023/09/12
    更新日
    2023/09/12

    2年生

     2年生の体育の授業です。体育館で「ボール鬼」をしました。みんな夢中になって走り...

  • 533388.jpg

    北坂清掃

    公開日
    2023/09/11
    更新日
    2023/09/11

    全体

     本日から、北坂の落ち葉清掃が始まりました。委員会が輪番制で行います。スタートは...

  • 532978.jpg

    調理実習

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    6年生

     6年生で、今年度初めての調理実習が行われました。作ったものは「野菜炒め」。グル...

  • 532048.jpg

    夏の思い出

    公開日
    2023/09/07
    更新日
    2023/09/07

    2年生

     2年生が、図工で夏の思い出の絵を描いていました。 「お祭りの絵だよ」「虫とりを...

  • 531826.jpg

    夏休み作品展

    公開日
    2023/09/06
    更新日
    2023/09/06

    全体

     明日から始まる「夏休みの作品展」に向けて、各クラスで準備を始めています。廊下に...

  • 531107.jpg

    6年租税教室

    公開日
    2023/09/05
    更新日
    2023/09/05

    6年生

    本日3時間目に租税教室がありました。 税に関するクイズや、実際に100万や100...

  • 530209.jpg

    夏の思い出

    公開日
    2023/09/04
    更新日
    2023/09/04

    全体

     本日、1年生がICT支援員の方の指導の下、タブレットの自分のシートに夏の思い出...