明治6年8月24日 |
文武館を仮用して,水門小学校創立(那珂郡湊村水門小学校) この年,御殿山(湊公園)に新校舎成る |
明治19年12月 |
水門小学校を湊尋常小学校と改称する |
明治20年9月 |
町立尋常小学校となる |
明治20年10月 |
湊第一尋常小学校と改称する |
明治21年3月26日 |
郡立那珂湊第二高等小学校開設(第一運動場中間) |
明治22年8月26日 |
湊町山ノ上に校舎新築,落成式挙行 |
明治25年9月30日 |
湊町立湊高等小学校となる |
明治26年1月 |
湊尋常高等小学校と改称する |
明治31年3月10日 |
高等小学校改築竣工 |
明治36年10月 |
湊尋常小学校は湊第一尋常小学校と湊第一尋常小学校に分立 |
明治42年4月30日 |
湊第一尋常小学校に湊高等小学校が併置され,湊尋常高等小学校と改称 |
大正9年9月1日 |
木造校舎竣工 |
昭和2年4月 |
旧湊商業学校舎を借用し,尋常科三年教室に充てる |
昭和8年9月1日 |
校舎増築(各校舎とも2教室)完成したので,全学年本校舎に収容する |
昭和9年8月10日 |
登記所跡地469坪を校地に編入する |
昭和10年5月1日 |
体操器具置場を設置する |
昭和13年6月 |
第一運動場を拡張,通用門及び道路変更 |
|
第二運動場整地,校舎二教室増築する |
昭和16年3月29日 |
校名を茨城県那珂湊第一尋常高等小学校と改称する |
昭和16年4月1日 |
校名を茨城県那珂郡那珂湊第一国民学校と改称する |
昭和22年4月1日 |
校名を茨城県那珂郡那珂湊町立那珂湊第一小学校と改称する |
昭和24年10月15日 |
学校給食調理室竣工する |
昭和29年3月31日 |
校名を茨城県那珂湊市立那珂湊第一小学校と改称する |
昭和30年10月15日 |
西校舎に防音工事並びに付帯工事を施す |
昭和36年2月1日 |
防音校舎第一期工事着工 |
昭和36年4月1日 |
特殊学級を開設する(1学級) |
昭和38年4月1日 |
特殊学級を増設する(1学級) |
昭和43年5月15日 |
防音校舎第三期工事竣工 (南校舎) |
昭和44年11月11日 |
講堂兼体育館着工 |
昭和45年3月31日 |
講堂兼体育館竣工 |
昭和46年10月 |
学校給食センター方式となる |
昭和48年2月 |
西校舎用便所完成 |
昭和48年3月 |
講堂兼体育館への通路完成 |
昭和49年3月3日 |
創立百周年記念式典 |
|
記念誌「水門のながれ」発行 |
|
ブロンズ「のびゆく」建立 |
昭和50年8月 |
北校舎と南校舎の二階通路完成 |
昭和51年6月 |
給食室へ保冷庫二基設置する |
昭和54年7月25日 |
水泳プール竣工 |
昭和55年3月 |
家庭科室増築 |
昭和58年8月 |
校庭土質改善工事を行う |
昭和59年3月 |
校庭便所完成 |
昭和60年12月 |
コンビネーション遊具新設工事 |
昭和61年9月 |
バスケットコート新設工事 |
平成元年9月 |
学校諸会費等の銀行口座振替の実施 |
平成2年9月 |
校長室を改造し,校長室,応接室,会議室併用とする |
平成4年6月5日 |
経緯度標識の設置(測量の被推進事業) |
平成6年11月1日 |
那珂湊・勝田二市合併,市名 ひたちなか市(所在地校名変更) |
平成7年1月 |
防音機能復旧改造温度保持設備設置工事 |
平成7年11月2日 |
文部省指定「エイズ教育推進地域事業研究完結発表会」 |
平成7年11月 |
全日本健康推進学校県代表として全国表彰を受ける |
平成8年2月 |
学校保健,学校安全健康推進学校優秀賞を受賞する |
平成10年8月 |
南校舎屋上全面塗装工事 |
平成11年3月 |
浄化槽を廃止し,市下水道に直結する |
平成11年3月 |
県教育広報紙NIEコンクール優秀賞受賞 |
平成14年1月 |
県教育広報紙NIEコンクール優秀賞受賞 |
平成14年9月 |
保健室エアコン新設工事 |
平成14年11月22日 |
市指定研究推進校「算数科研究発表会」 |
平成18年8月 |
南校舎西側トイレ改修 北校舎外壁改修 |
平成19年2月 |
パソコン教室機種入れ替え |
平成19年10月 |
南校舎東側トイレ改修 南校舎外壁改修 |
平成20年9月 |
外国語活動室改修 |
平成21年12月 |
プールフェンス改修 |
平成22年12月 |
ジャングルジム設置 |
平成23年1月 |
防球ネット補修 |
平成24年3月 |
校庭東 鉄棒設置 |
平成25年1月 |
バスケットコート前通路 外灯設置 |
平成26年11月 |
南校舎及び体育館耐震工事 |
平成28年4月 |
読書推進優良校として文部科学大臣賞受賞 |
平成28年7月 |
北校舎耐震工事 |
平成29年3月 |
西校舎解体工事 |
平成29年9月 |
第11回高橋松之助記念「朝の読書大賞」優秀校 |
平成29年11月 |
北校舎トイレ改修 |
平成30年3月 |
パソコン室タブレットパソコン導入 |
平成30年8月 |
南校舎トイレ・流し台改修 |
平成30年10月 |
第12回高橋松之助記念「朝の読書大賞」受賞 |
令和元年8月 |
普通教室・特別教室エアコン設置 |
令和2年12月 |
敷地北側法面補強工事,フェンス設置工事 |
令和3年2月 |
児童一人1台タブレット端末配備及びネットワーク通信環境整備 |
令和4年3月 |
ブランコ設置 |
令和5年10月 |
創立百五十周年記念事業 |
|
記念誌「那珂のながれに」発行 |