4年生 車いす・アイマスク体験
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
外野っ子DIARY
今日4年生は、講師の先生方に来ていただき、車椅子・アイマスク体験を行いました。まずは車椅子体験です。初めて車椅子を使う児童も多い中、段差や坂道を実際に通ってみます。車椅子に乗った児童は、「こわかった」「1人ではとても無理」、お手伝いをした児童は、「スピードの加減が分からなくてたいへんだった」「段差は周りが助けないと進めない」などと感想を言っていました。次に、アイマスク体験では、アイマスクをしたとたん「何も見えない」「歩くのこわい」などの声が。ペアの人に助けられながら、段差に気を付けて歩きます。今日の体験で、車椅子と目が見えないことの大変さを実感したようです。これから、自分たちにできることを考えていけるといいですね。