外野っ子DIARY

3年生 そろばん教室

公開日
2024/02/21
更新日
2024/02/21

外野っ子DIARY

  • 602222.jpg
  • 602223.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95718721?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95719790?tm=20250220101939

 今日は待ちに待ったそろばん教室の日です。事前にそろばんの各部分の名称や、簡単な計算の仕方を学習しました。今日はその復習です。今は、千の位のたし算や引き算を、そろばんを使ってできるようになっています。
 今日は、講師の先生と計算のおさらいをし、できた子に「ごめいさん!」と声をかけ合うことができました。
 学習の最後には、子どもたちがお面をつけてそろばんの「一玉」や「五玉」になりきり、定位点役の子に近づいたり離れたりすることで、「人間そろばん」として、学んだことの復習をすることができました。みんな笑顔で楽しそうに活動していました。