外野っ子DIARY

7月12日の給食

公開日
2023/07/12
更新日
2023/07/12

給食日記

  • 517991.jpg
  • 517992.jpg
  • 517993.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95718517?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95719629?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95720308?tm=20250220101939

今日の給食
ごはん
牛乳
豆腐の中華煮
鶏肉と野菜のねぎ塩だれ和え
ゆでとうもろこし

 今日は、1年生のとうもろこしの皮むき体験のために、農家さんがとうもろこしを外野小学校まで持ってきてくれました。その数なんと300本!
1年生は、農家さんが出演された動画で、とうもろこしの紹介やむき方などを学びました。最初はとまどっていたようですが、むきにくいところは協力し合ったり、3本ほどむいていたりする児童もいました。「おお!」「いっぱいある」「けっこうかたい」など驚きがある児童が多かったようです。
むき終わったあとの皮やひげなどもごみ袋にまとめて、後片付けまでしっかり行っていました。

 皮むきのあとは、給食センターに運び、洗浄・調理して、また外野小に帰ってきました。
 児童も職員も「甘くておいしいとうもろこしだね」と好評でした。ぜひご家庭でも皮むきを行ってみてください。