外野っ子DIARY

骨つき魚の上手な食べ方

公開日
2022/09/30
更新日
2022/09/30

給食日記

9月30日(金)
ごはん
牛乳
さんまの塩焼き
塩昆布ごまあえ
豚汁

 給食では、普段は骨があまりない魚を出すことが多いですが、今日は骨つきのさんまでした。魚が苦手という児童の中には「魚には骨があるから」という人も多いと思います。しかし、魚の骨を上手に取れれば、おいしく食べられます。今日は各クラスに「魚の骨のとり方」の一口メモとシール、動画を配信しました。上の身を取り、真ん中の骨がきれいに取れると、「骨取れたよ」と得意気に骨を見せてくれました。

  • 394688.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95718245?tm=20250220101939