道徳 「かむかむメニュー」(2年生)
- 公開日
- 2022/09/27
- 更新日
- 2022/09/27
給食日記
9月27日(火) 昨日と本日は2年生の道徳の授業「かむかむメニュー」を栄養教諭と担任で行いました。児童の皆さんには事前に家庭で固い食べ物と柔らかい食べ物を食べ比べ、噛んだ回数やだ液の出方、口の中の様子を観察してきたので、家での観察の結果を発表し合いました。授業中は担任の先生がそれぞれ用意した、固い食べ物と柔らかい食べ物をその場で食べ比べ、あごの動きを観察しました。担任の先生は1回噛んだらカスタネットや手をたたき、子どもたちに噛んでいる様子を音で伝え、子どもたちは先生の音を聞いて噛む回数を数えました。たくさん噛むとだ液がたくさん出て、体にいいことがたくさんあるということを学習しました。2年生の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。