外野っ子DIARY

みそ汁を飲もう

公開日
2022/06/21
更新日
2022/06/21

給食日記

  • 358606.jpg
  • 358607.jpg
  • 358608.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95718155?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95719353?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95720140?tm=20250220101939

6月21日(火)
ごはん
牛乳
豚ごぼうとたまごのそぼろ
からしあえ
わかめのみそ汁

 和食に欠かせない「みそ汁」は、日本人にとってスーパーフードとも言える健康的な料理で、日本人の健康・長寿の理由といわれています。みそ汁は具材に野菜や海藻などをたっぷり使うことで、さらに栄養価が上がり、減塩効果もあります。そしてみそ汁は具材や出汁の組み合わせを変えることで、無限の可能性を秘めているとも言われています。熱中症予防の観点からも、みそ汁を飲んで元気に過ごしましょう。

 今日は3年4組を訪問しました。1年生の時から定期的に教室訪問しているので、子どもたちからは「今日は何を話してくれるの?」「今日の完食シールは何だろう?」と歓迎してくれました。他のクラスと同じように「食育スローガン 合い言葉は おいしいな」を教えました。「し・・・しっかり野菜を食べましょう」というスローガンに反応し、「しっかり野菜をたべなくちゃ!」と野菜のおかわりをもらいに積極的に来ていました。