外野っ子DIARY

全国学校給食献立甲子園 優勝料理

公開日
2022/03/09
更新日
2022/03/09

給食日記

  • 317356.jpg
  • 317357.jpg
  • 317358.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95718008?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95719228?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95720067?tm=20250220101939

ごはん
牛乳
いわしの生姜煮
からし和え
まろやか豚汁

 「まろやか豚汁」は全国学校給食献立甲子園で美乃浜学園が考案し、優勝した料理でした。具材を胡麻油でよく炒めてうま味を出し、豆乳、きな粉、青のりを入れてコクや香りを出したので、味噌の量を通常より15%近く減らす事ができました。減塩の工夫がぎっしり詰まった汁でしたが、薄味と感じる事なくとってもまろかやかな豚汁で、子どもたちからもおいしいと好評でした。
 本日、3年生の教室でこのまろやか豚汁に使われている食材当てクイズを行いました。目に見える食材はすぐに答えられましたが、形がない豆乳・味噌・きなこ・青のりは難問だったようで、ヒントを出すまでなかなか答えが出ませんでした。汁にきなこが入っていると知ると、「えーっ!あの揚げパンに使うきな粉?」と驚いていました。