外野っ子DIARY

手間暇かけて作っています

公開日
2022/03/03
更新日
2022/03/03

給食日記

  • 314933.jpg
  • 314934.jpg
  • 314935.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95717998?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95719219?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95720064?tm=20250220101939

レーズンパン
牛乳
ハンバーグバーベキューソース
ピリ辛チキンサラダ
マセドアンスープ

 ひたちなか市の学校給食の特徴として、ソースやドレッシングは手作りすることが多いです。今日のハンバーグにかけたバーベキューソースは炒めた玉ねぎ、にんにく、ケチャップ、中濃ソース、三温糖を煮詰めて作りました。ピリ辛チキンサラダのドレッシングは白すりごま、練りごま、にんにく、生姜、油、酢、しょうゆ、豆板醤、三温糖、塩、こしょうを煮詰めて冷ましました。手間はかかりますが、子どもたちが喜ぶ笑顔を思い浮かべて一生懸命作りました。ソースがとってもおいしかったようで、ハンバーグが入っていたバットの中に残っていたソースをきれいにすくっておかわりしていた児童もいました。
 今日は担任の先生が出張のクラスに給食指導に行きました。担任の先生がいなくても普段通りに給食係が給食当番の衛生チェックを行っていました。