外野っ子DIARY

献立コンテスト県知事賞献立

公開日
2022/02/21
更新日
2022/02/21

給食日記

  • 310290.jpg
  • 310291.jpg
  • 310292.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95717979?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95719203?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95720057?tm=20250220101939

ごはん
牛乳
メヒカリのから揚げカレー磯辺味
ガーリックドレッシングサラダ
もち麦入りとろとろ汁

 今日は昨年11月に行われた「学校給食献立コンテスト」で県知事賞をいただいた献立です。このコンテストのコンセプトは「茨城をたべよう」で、茨城県で収穫される農産物や水産物をたくさん使うことでした。茨城県の食材はもちろん、ひたちなか市でとれる小松菜や里芋のゆうたくん、那珂湊漁港で水揚げされたメヒカリを取り入れました。メヒカリは米粉をつけてカラッと揚げ、カレー粉と青のりをふりかけました。給食で人気の「ガーリックドレッシングサラダ」ですが、実はこのメニューを考えたのは今から10年以上も前でした。今ではすっかり定番メニューになり、レシピをよく聞かれるようになりました。とってもうれしいです。(1月25日号の市報ひたちなかにもレシピが掲載されています)もち麦入りとろとろ汁は根菜類をたっぷり使い、すりごまと麦で汁にとろみをつけました。
 どのクラスも3週間ぶりの給食を静かに味わって食べていました。右の写真はソーシャルディスタンスを保ちながらメヒカリのおかわりを取りに来ている様子です。